会社情報

HOME会社情報>行動計画

行動計画

当社は、えるぼし(3段階目)認定企業です。

「えるぼし認定」とは、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(「女性活躍推進法」)に基づき、一定基準を満たし、女性の活躍推進に関する状況などが優良な企業を認定する制度です。
「えるぼし認定」の段階は3段階あり、えるぼしの基準を満たしている項目数に応じて取得できる段階が決まります。当社は、2021年1月26日に全ての基準を満たす3段階目の認定を取得しました。


女性活躍推進法、次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画



2025年9月1日

当社は、従業員が男女ともに活躍でき、仕事と子育てを両立させることができる働きやすい環境を提供し、その能力を十分に発揮し、かつ、地域社会の次世代育成支援に貢献するため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間

2025年9月1日~2030年8月31日までの5年間

2.内容

目標1:育児・介護規程を周知し、育児休業・子の看護等 休暇の利用の促進を図る。

 実施時期・取組内容
 2025.9.1~
 1) 育児・介護休業制度についての、周知徹底を図る。
 2) 育児休業の取得率目標 男性 10% 女性 30%
 3) 育児休業後における現職復帰への環境整備。(短時間勤務等)

目標2:従業員一人当たりの月平均所定外労働時間を20時間以内とする。

 実施時期・取組内容
 2025.9.1~
 1) 時間当たりの生産性を重視した人事評価の実施。
 2) 所定外労働の削減のため、仕事の進め方について各部署内で見直す。

目標3:年次有給休暇の取得(年5日以上取得)

 実施時期・取組内容
 2025.9.1~
   2024年の各部署の取得状況を確認。
 2026.9.1~
   前年度の各部署の取得率の確認。(時間単位の有給休暇制度の導入検討) 

pagetop